2007年09月10日
建ブロの日【記事作成・写真投稿について】
今日は「9月9日(10日) 建ブロの日」です。
今月のお題は【記事作成・写真投稿について】となっていますので、それについて書いてみたいと思います。
記事作成について
建ブロの多くの方が"Blogwrite"を使って書いているんじゃないかと思います。
私も例に漏れず"Blogwrite"を使ったりしていましたが、この頃はブログの投稿画面から書いていることが多いですね。"Blogwrite"は大変便利なツールなのですが、書きかけのデータが入っていないPCからだと続きが書けない、ただそれだけの理由です。
ところで、現在のブログではブログタイトルが「北海道ひとりで登山」なので、基本は山登りのことを書いています。(タイトル変えようかなぁ)
登山についてのブログやHPなどはたくさんあるので、何か特色を出すため、たとえば分岐看板や道中の目印の写真、距離と時間を併記するなど、他ではあまり書かれていないことを書いて行くつもりです。
でも、それだけじゃなくって、CALS情報、資格情報、グルメ情報などについても、今まで以上に書いて行きたいと考えています。(ブログタイトルを変更するかも)
写真投稿について
写真投稿もファイルをアップロードしておいて、投稿画面からそれを張っています。
昨年、ブログでも書きましたが、ソニーから発売になっているGPSユニット「GPS-CS1」を買ったので、写真に位置情報のタグを入れています。
これは、自分でもどこで撮影した写真かわからなくなるため、結構重宝しています。
また、現場写真を撮るときも「GPS-CS1」を持って行き、撮影した写真に位置情報を埋め込んでいます。
写真投稿については、確認画面と公開した画面との位置が微妙にずれるので、やりにくいですねぇ。
それと、このごろは肖像権や著作権のことも気にしています。
先日、デジカメを買いました。
私専用にしていたお古のデジカメですが、落としてから調子が悪く肝心なときに起動しなくなったので、とうとうあきらめました。
でも、山へ行ったとき以外は、ほとんどが携帯の写真ですけどね。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
情報ありがとうございます。
勉強不足でした。
早速、情報頂に行きます。