2007年09月11日

RCIの登録更新講習

RCI(CALS/ECインストラクター)の登録更新講習会(9月12日)のため、東京に行ってきます。

RCI・RCEは有効期間が2年なので、おいらの場合、平成17年に登録だから、平成19年に登録更新となります。

こういう日進月歩というか、日々更新される技術情報に関する資格の場合、割と短い間隔で登録を更新するのは理にかなっているのかも知れません。

しかし、北海道に住むおいらにとって、講習会場が東京・大阪・福岡の3箇所というのは少々きつい。

じゃあ、CALSメッセに行ったり、講習会の講師をやってポイントで更新したらと思われるかも知れませんが、CALSメッセは東京だし、そうそう講習会の講師以来など来るわけはありません。

ポイントで更新できる有資格者はほんの一部で、大多数が更新講習を受けなければならないのです。

せめて、講習会場に札幌を追加してもらえないものでしょうか。

でも、おいらは大学生時代の友達と会う機会になるので、少しうれしいかも。



csh08ymatu at 00:48コメント(2)トラックバック(0)CALS/EC | 資格 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 北海太郎   2007年09月11日 10:54
ちょーろーさん、こんにちは。
北海太郎です。
東京出張お疲れ様です。

私のブログにリンク張らせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。

2. Posted by ■北海太さま   2007年09月11日 12:00
こちらこそ、よろしくお願いします。
リンク、ありがとうございます。
相互リンクさせて頂きますね。
飛行機の時間なので、帰ってきてからですけど・・・

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ