2008年09月13日
コンクリート診断士合格発表
コンクリート診断士の合格が8月30日に発表されました。
合格された方は、合格おめでとうございます。
残念ながら合格できなかった方は、来年は合格できるように頑張ってください。
さて、受験者数と合格率の動向はどうなっているのでしょう。
全体的に見ると、受験者数については、昨年まで下降傾向であり、今年になって増加しています。これは、維持管理時代の資格として、ある程度認知されてきたからではないでしょうか。
また、合格率については、14%〜19%と多少増減があるものの、やや難関資格であることに変わりはないようです。つまり、受験するために必須とされている「コンクリート診断士講習会」に出席すれば受かるというような資格ではないことがわかります。
以下に2003年からのデータをわかる範囲で示しました。
年度 | 受験申込者 | 受験者 | 合格者 | 合格率(%) |
2003 |
--- |
6,570 |
1,161 |
17.7 |
2004 |
--- |
5,683 |
796 |
14.0 |
2005 |
--- |
4,894 |
792 |
16.2 |
2006 |
--- |
4,853 |
747 |
15.4 |
2007 |
5,964 |
4,726 |
891 |
18.9 |
2008 |
5,785 |
4,888 |
776 |
15.9 |
合格された方の中には、実務経験がない方も多くいらっしゃると思いますが、これからは「コンクリート診断士」として、研鑽を重ねて欲しいと思います。