2008年10月10日

【建ブロの日】スポーツと私 5


10月10日は建ブロの日です。

本日は、朝7時に家を出て、少し前に会社へ戻ってきました。

環境調査業務の魚類調査を行ってきました。
行うといっても、私は調査会社の方に同行して、ただ見ているだけなのですが・・・

そのようなわけで、ちょっと遅くなりましたが「スポーツと私」と題して、何か書いてみようと思います。

まあ、ブログタイトル通り、登山のことを書くのですけどね。


登山を始める前は、夏に運動することはほとんど無く、子供が小さいこともあって、もっぱら車でキャンプへ行って「飲む」という休日を過ごしていました。

山歩きを始めた頃は、なかなか休みが取れず、登山に出かける機会もなく過ごしていました。しかし、現在の会社に変わってから、土日が休みになるとともに、朝早く出かけて昼頃には戻れる登山を始めたので、今年は随分山歩きをしました。

登山を始めて、特に足腰に筋肉が付いた感じはあまりありませんし、体重もそれほど減っていません。しかし、体脂肪は若干減ったようです。


大雪の山々はもう雪景色です。


雪山のやらない私は、「スポーツの秋」ではなく、もう「オフシーズン」です。

あとは、市内のスキー場がオープンするのを待って、スキーとボードをやります。


実は私、中学・高校とアルペンの選手をしていました。
それで、子供もスキーぐらいできるように育てなきゃと、週2〜3回子供を連れてスキー場に通っていました。

一昨年、子供がスノーボードを始めると言うので、私も貰ったボードで、四十中過ぎてスノーボードを新しく始めました。
何か新しいスポーツを始めると言うことは、いくつになっても楽しいもので、とうとうボードを買ってしまいました。
先シーズンは仕事が忙しくてスキー場に行けなかったのですが、今シーズンはボードが上手くなりたいと思っています。

今年の体育の日は10月13日なのですが、10月10日の方が馴染むのは年のせいなのでしょうかねぇ。



csh08ymatu at 19:15コメント(4)トラックバック(0)建ブロの日  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by カルゴン   2008年10月11日 07:21
激しく同感です。やっぱり体育の日は10月10日ですよね。
(笑)それにしてもボードをやられるとは若い!自分もやってみたいです。
2. Posted by ちょーろー   2008年10月11日 12:43
●カルゴンさん

新しいスポーツにを始めるって、とっても刺激的です。

初めてボードをはくと「なにこれ、足が動かねーじゃん」って感じるかも知れませんが、ボードはスキーより簡単かも知れませよ。
3. Posted by wing@九州   2008年10月13日 15:20
ええっ、スキーよりカンタンなんですか???
スタイルからして難しそうです。
4. Posted by ちょーろー   2008年10月14日 02:29
●wing@九州 さん

子供を見ていると、スキーよりボードの方が早く滑れるようになります。

それで、ボードの方が簡単かなぁと思いました。

どーです、今年当たり、ボード始めませんか。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ