2009年08月27日
カリーハウス コロンボ
食べ物ネタ、3連続投稿です。
先日、所用で札幌へ行ったとき、昼食に老舗カレー店「カリーハウス コロンボ」の本店(札幌国際ビル)で、カツカレーを食べました。
使用している野菜やお米など、全て自然食で、健康と安全には最新の注意を払っているそうです。カレールーは共通するベースがあって、それにポークやビーフ、チキンなどの具を追加するタイプのようです。私の頼んだカツカレーの肉はそれ程厚くないですが、揚げたてさくさくでした。
昼休みの時間帯だったため、数人のサラリーマンが並んでいましたが、それほど待たずに食べることが出来ました。
普通盛りでもご飯の量が多く、ルーが少なくなると「ルー足しましょうか」とお店のおねーさんが声を掛けてくれます。
そして、普通盛りでお腹が一杯になり、食後にアイスも出てくるというサラリーマンには力強いお店です。
お昼休みは、いつも並んでいるのでしょうね。
値段もお手頃です。
肉の厚みはそれ程でもありませんが、
結構ボリュームのある肉です。
揚げたてさくさくはおいしい!
HPは、こちらです。
本店
札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビルB1F
TEL:011(221)2028
【営業時間】
平日/11:00〜20:30・土日祝/11:00〜19:00
新さっぽろ店
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目
新札幌名店街1号館2階(JR新さっぽろ駅直結)
TEL:011(893)9176
【営業時間】
平日/11:00〜23:00・土日祝/11:00〜19:00
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by だいひまじん 2009年08月28日 01:00
コロンボは、このビルが建った時からある老舗だよね。
開店当時から、列ができるほど人気があって、自分も小中学生の頃は、よく食べに行った。 食後のアイスも当時からのサービス。
店ができたころは、刑事コロンボとラップしたもんだ(笑)
開店当時から、列ができるほど人気があって、自分も小中学生の頃は、よく食べに行った。 食後のアイスも当時からのサービス。
店ができたころは、刑事コロンボとラップしたもんだ(笑)
2. Posted by ちょーろー 2009年08月28日 08:26
●だいひまじんさん
だいひまじんさんは小学生の頃から行っていたんですね。
私は、初めて行ったのですが、また行こうと思っています。
だから、ずーっと続いているのですね。
アイスも、食べ終えるとタイミング良く出てきしたし、接客もすばらしいと感じました。
次は日替わりのメンチカツカレーが食べたい。
だいひまじんさんは小学生の頃から行っていたんですね。
私は、初めて行ったのですが、また行こうと思っています。
だから、ずーっと続いているのですね。
アイスも、食べ終えるとタイミング良く出てきしたし、接客もすばらしいと感じました。
次は日替わりのメンチカツカレーが食べたい。
3. Posted by だいひまじん 2009年08月28日 10:11
ここは、かれこれ38年くらい営業していると思いますよ。
今のビルが建つ前は「ニシムラ 本店」(確か二階建て?)で、地下鉄南北線開通時に建て直しました。
ビル開業時からのお店は「コロンボ」のほか、地下二階の「八雲」、「KFC]、「デリカップ」、「コージーコーナー」
いずれのお店も、味、値段、接客のバランスが取れているのでしょうね。
今のビルが建つ前は「ニシムラ 本店」(確か二階建て?)で、地下鉄南北線開通時に建て直しました。
ビル開業時からのお店は「コロンボ」のほか、地下二階の「八雲」、「KFC]、「デリカップ」、「コージーコーナー」
いずれのお店も、味、値段、接客のバランスが取れているのでしょうね。
4. Posted by ちょーろー 2009年08月28日 12:46
●だいひまじんさん
今までは国際ビルだと八雲の納豆そばを食べてました。
八雲も捨てがたいなぁ。
今までは国際ビルだと八雲の納豆そばを食べてました。
八雲も捨てがたいなぁ。