2009年12月20日
CASIO G-SHOCK MR-G 8000B
私は、「CASIO G-SHOCK」が好きで、現在3個所有しています。
今年は、G-SHOCKコレクションの中から、「MR-G 8000B」を登山に使用しました。
G-SHOCKと言えば、アウトドアで使用するにはピッタリのタフネスな腕時計というイメージがありました。
ところが、登山で笹藪などを歩くと必ずと言って良いほど写真の赤丸の所に笹の葉などが挟まるのです。
これはサイドプロテクターと言って、横からの衝撃をプロテクトするもののようです。
CASIO G-SHOCK MR-G 8000B
この葉っぱ、歯ブラシでごしごししても、簡単には取れないのです。
サイドプロテクタはねじ止めされているため、ねじを外して葉っぱを取っていたのですが、さすがに何度もやっていると傷が付いてしまいました。
この部分は、外してみて分かったのですが、時計としての機能上は必要無く、衝撃からのプロテクトとデザインの問題のようでした。
ということで、天下のG-SHOCKがこんな事ではいけないと、CASIOに改善提案のメールをしました。
すると、「確認したいのですぐ送って欲しい」と返信が来ました。
さすがに「MADE IN JAPAN」、すばらしい対応だと思いました。
しかし、何度かメールでのやりとりをしていると、G-SHOCKが好きだから申し入れた機能改善提案が、いつの間にかクレーマー扱いになってしまったのです。
私のG-SHOCKに対する想いと裏腹に、クレーマー扱いされ余りにも失礼と思ったメールを受けたあとの、私からの返信メールを載せます。
※CASIOからのメールは、掲載許可を取っていないので載せませんが・・・
/////////////////////////
○×様 (カシオテクノ株式会社 お客様修理相談センターの人)
お世話になっています。
どうも、うまく真意が伝わっていないようです。
> ご依頼頂きました時計ですが、拝見させて頂きまして
> 弊社の修理専門部署にてお調べを致しました処、爪楊
> 枝にて清掃しまして時計にも傷を付ける事無くご指摘
> の植物の葉を取り除くことが出来ましたのでご報告を
> 申し上げます。
植物の葉などがはさまる件について、今回は爪楊枝で取
れたようですが、今までは、爪楊枝、歯ブラシで試みた
結果、取れなかったのでねじを外したのです。
始めからねじを外して傷を付けたような文面に読み取れ
るので、その点を、誤解しないでいただきたいと思います。
(1)今後このような所に、葉などが挟まらないような対策を
立てるべきではないかと思うのですが、いかかでしょうか。
> 尚、お使いの時計に付きましては、"G-SHOCK”と言えど
> も通常のご使用やアウトドアでのご使用にて時計に傷が
> 付く場合もございますが、交換用部品のご用意がござい
> ますのでお申し付けを頂ければ有償にて部品交換が可能
> でございます。
通常及びアウトドアで使用することによる傷に関しては、
当たり前だと思っていますので、そのようなことは一切言
っていません。
(2)設計上(製造上)隙間がある部分に何かが挟まり、それを
除去するためにねじを外さなければならないため、傷が着
いてしまうのは、通常使用の傷とは違う思いますが、いか
がでしょうか。
(3)植物の葉などが挟まる原因を調べ、今後の課題とするた
めに、修理部門ではなく、設計部門に回すべきではないで
しょうか。
(4)前回のメールでもお願いしましたが、9月14日の失礼なメ
ールの説明をお願いします。
(ちょーろーからのメールは拒否するか、という社内のメー
ルが間違って私の所にも転送されたのです)
(5)名前の間違いを指摘したにもかかわらず、訂正されない理由。
(私の名前の間違いを指摘しても、さっぱり直らないのです)
以上、(1)〜(5)までの解答をお願いいたします。
なお、本モデル以外のG-SHOCKを含め数本腕時計を使用していま
すが、このような問題が起きた時計はこのモデルだけであること
をお伝えいたします。
ちょーろー
/////////////////////////
なお、このメールの解答メールについても、掲載許可を取っていないため載せませんが、簡単に言うと
「ゴミが挟まったら有料で掃除してやるから送ってこい」
という解答でした。
私が言いたかったのは、
「ゴミがはさまらないように改良できないか」
と言うことであって、
「ゴミがはさまったので取ってくれ」
ということではないのです。
今回のCASIOの対応について、私にとっては、非常に顧客満足度の低いものだったことは否めないと思います。
だだ、自分の反省点としては、機能改善提案の仕方が悪くて、クレームとして扱われたのかも知れないということでした。
もし、CASIO関係者がこのブログを読んだなら、私の様な思いをしている人がいることを知って、今後の顧客満足度UPにつなげて欲しいと切に願います。
<2009.12.26追記>
ちなみに、カシオのホームページでは「お客様満足度向上活動」というページがありました。
お客様満足度向上活動
CS(お客様満足)の向上を追求するために、2008年度より次の三大CS活動の取り組みを強化し、お客様の声を今まで以上により良い製品創りにつなげるために取り組んでいます。
1.アフターCS : 迅速、的確、丁寧に真心をこめて応対し、お客様から信頼を獲得する活動の実践
2.機能CS : お客様にご満足いただける製品機能を追求する活動
3.品質CS : お客様にご満足いただける製品品質強化を追求する活動
三大CS活動においては、「お客様の声」を確実に社内関係各部署に届け、改善提案を行い、製品の機能改善(機能CS)に結び付けるなど積極的に取り組んでいます。例えば、デジタルカメラの購入直後の初期設定について、お客様のお問い合わせ状況やご意見を分析の上、開発部門に改善を提示し、わかりやすい操作性を新製品に反映するなどしています。
コメント一覧
何よりも問題なのは、カシオ内でちょーろーからのメールは拒否するかとの失礼極まりないメールが誤配信され、その返答がないことでしょう。
これからCASIO製品を買うのを止めます。と、思わせる対応です。
きっと、またまた担当者の当たりが悪かったのだろうとあきらめていますが、この腕時計を見るたび、嫌なことを思い出してしまいます。
結局、このG-SHOCKは使わなくなってしまうのかなぁ・・・と・・・結構高価だったので気合いを入れて買ったのになぁ・・・(泣)
なんだかんだ言っても、こういう所がCASIOが一流になりきれない所以なんでしょうね。
10年ほど前、
お金も無いのに貯金して
PRO TREK買って愛用していたのに…。
登山もしないのに、好きだった…
防水と、オートバックライトが便利だったのです。
オートバックライトのG-SHOCK持ってます。
便利でしたが、車の運転をしているときに付いたり消えたりするのが気になるところでもありましたが・・・
普通に使う分には問題のない(?)G-SHOCKですので、時計に罪はないのですから、嫌いにならないでくださいね。
性能、価格には文句はありませんが、
デザインのレベルが低すぎ。
いったい何文字書いてあるんだ?
ドイツかフランス人にデザインさせたら
倍は売れると思う。
コメントありがとうございます。
デザインのレベルは、確かに高いとは私も思いません。
機能美にしては無駄が多すぎるし、デザインコンセプトは何だろうと疑問符も付きそうです。
ドイツは機能美、フランスは貴重美(?)、私は機能美でお願いしたいです。
本文最後にCASIOのHPから引用した「お客様満足度向上活動」については、1〜3のどれも感じられなかったわけで、できないなら書かない方が良いと思います。
どこぞの政党と同じかも知れませんね。
この件以後、結局Gショックは使わなくなりました。
貴方も随分酷い仕打ちを受けているようですね。
クレーマー扱いされるのは、クレーマーになってしまうぐらい本当に腹が立ちます。
メールと過程を公表しても良いというのですから、公表しましょう。
個人のブログでは、なかなか見てくれる人も少ないと思いますので、アマゾンや価格コムレビュー、2chあたりも良いかもしれませんね。
本文に「お客様満足度向上活動」のリンクが張ってありますので、「うそつき!」ってコメントしてはいかがでしょうか?
当然私はコメントしてます。
ユーザーを大切にできない企業は、ダメだと思います。
その後、森課長と言う方が出てきまして全国一斉に
私との交信を止めました。しかも別の時計の修理も中断しており大変困っております。たかだか1ヶ月しか使っていない時計のために散々です。海外での仕事のためSEIKOの60万円の時計を買い永久保障にしました。CASIOはゴミになりました。代理店も通用せず何故お金を払ってまでいじめられるのか分かりません。
なんだか、あらぬ方向へ行ってしまったようですね。
ここまでこじれてしまうと、個人ではいかんともしがたいのかも知れません。
カシオの時計に何を求めるか、カシオ自体に何を求めるか、それが無い物ねだりだったのでしょうね。
最終的に、mkさんがカシオにどうして欲しいかを考え、徹底的にやるか、その価値がなければ諦めた方が良いのかも知れません。
私は、見切りましたので、腹も立ちませんよ。
>時計は返して欲しいですね。
ってことは、修理に出した時計が帰ってきていないのでしょうか?
もしそうなら、警察に被害届を出してはいかがでしょうか。
仕事柄海外に居るので戻すことで警察に相談し内容証明の
印刷前を先に送りましたが返事無しです。
内容証明郵便は何の法的強制力もないので、裁判等の時の証拠になる程度ではないでしょうか。
>イオン
の話はわかりませんが、海外にお住まいとのことのようなので、お気の毒ですが被害届を出してあきらめた方がすっきりするのかも知れませんね。
今回弁護士にさせています。プロトレックとタフソ−ラは仕事上便利でしたが、結局返還命令にも応じないので告訴でどこまでやれるか検討中です。代わりにランドマスタ−買いました。
仕事上泥や国際時間が必要なのでやむなしです。
ですがどうしてcasioは個人に嫌がらせをするんでしょうかね。
企業同士なら分かりますが。消耗戦になってきています。
恐喝と虚偽と、無断財産略取で警察は検討してます。
こんなの2万円の時計ですることじゃないと私は思いますし
返したほうが会社に被害が出ないと思いますけど。
内容証明はもちろん裁判の布石です。捕まえて調書取りながら他の方も被害がありそうとのことで警察は考えています。逮捕は代理で東京がすることで決まりました。
なるほどJAICAの方でしたか。
色々ご苦労の多い職場と存じています。
また、弁護士の方もいらっしゃると思いますので、ご相談など心強いと思われます。
私は、被害届を出すような実害がなかったのですが、貴方のように状況確認に出した時計が戻ってこなかったらと考えるとぞっとします。
カシオは、個人客の場合は適当にあしらっても、裁判なんか起こさないだろうとなめてかかっているように思えます。
他にカシオに対して被害に遭われている方があれば、ここにコメントして頂けるか、メールをいただけると良いですね。
私のやりとりメールも保存していますので、必要があれば送りますのでメールをお願いいたします。
さて、今回の裁判応援いたします。
※私もランドマスターが欲しくなってしまいました。
裁判所は良好です。本日Cから回答があり修理費は引かないが、治すか返却を10日で決めろと言ってきたので、此方は修理を希望しており区切った期間がもっと早いので可能かどうかの返事をする様もう一度内容証明送ってやりました。裁判は戻ってきてからします。なんせ相手の回答の名前が担当の森。此方はC社あてに出しているので突っ込みどころ満載です。
北海道にて今G−SHOCK2個修理中です。側が見つかり交換中です。意外な縁を感じました。
警察は被害届受け取らないんですか。
ストーカーでも人の命がなくなってから動くような処ですから、この程度の被害届はゴミなんでしょうね。
ただ、被害届を出されたら処理する義務がありそうですが、どうなんでしょ。
mkさんの場合も私の場合も、G-SHOCKは値段にかかわらず、CASIOは愛着を持って長く使う物ではなく、使い捨てと考えているとしか思えませんね。
ところで、G-SHOCKを北海道で修理とは、いったい何処に工場があるのでしょうか。
警察は公安が管理しているので書類全部、告訴状を含め送りました。携帯に警察から着信がありましたが教えていないのに気持ち悪いので解約してきました。
告訴受け取り拒否は刑法で違反です。それも添えてあり、更に警視総監から受け取り拒否を禁止するとの文章がPDFで
貰えたのでこっちは時間だけかかりますが決めてありです。
まだ返却の連絡ありません。
G-SHOCKは、いや、CASIOの時計は、壊れたら捨ててしまう覚悟の方が精神衛生上も良いのでしょうね。
しかし、CASIOも警察も人を小馬鹿にしていますね。
携帯番号についても、警察は国家権力で、何でもありの様に感じます。怖いです。
CASIOも企業VS一個人の構図を描いているのでしょう。
とにかく、G-SHOCKも被害届の方も進展が見られたようでほっとしました。
影ながら応援していますので、コメントの方、よろしくお願いいたします。
ブログも500人近く観ておられるので署名として使えないか検討中です。とりあえず戻ってよかったです。後は行政に任せて無視します。
時計戻ってよかったですね。
ところで、ブログを書かれているならここでリンクを張ってもかまいませんよ。
少しは、お役に立てるかも知れません。
しかし、警察も国家試験の時に覚えたはずの公僕の定義を今一度思い出して欲しいものです。
、公務不履行で告訴したので、明日兵庫県県警本部と電話で話します。全メ−ルとかかった費用(電話代含む)もかいており事情説明で済む予定です。何せ警視庁長官の告訴を受け取るように平成34年まで有効の書類があるので断れないでしょう。メアドうっかりしていました。どうぞ。
メアド有難うございます。
個人が企業正そうとすると、とんでもないエネルギーがいることを改めて知りました。
また、警察は国民の味方ではないことも良く分かりました。
このブログにも、「G-SHOCK 苦情」などのキーワードで来る方もいらっしゃいますので、今までのコメントも読んで頂いていると思います。
私たち以外にも、トラブルを抱えている方もいらっしゃると思いますので、コメントを残して頂けるとうれしいです。
しかし国民が安全に暮らせないことが告訴できないと言うのは、元々の三原則に違反しているのでは無いかと思います。
CASIOですが25基所有してました。タフソ−ラ−以外物置に入れました。ハンティングワ−ルドとかあるので身内で欲しい人にはあげようかと。セイコ−のクロノが33基あり困らないので封印しました。タフソ−ラ−は空になると充電しませんので
トイレに置いてあり使うことも無いです。今はあの会社を忘れることと、県外に移り住むことを考えています。
そうです。そもそも父は設計で20年ほど働いていましたが、未だにシャ−プの電卓です。多機能だからといって便利ではない。そうです。単純化することの方が難しく、CASIOの関数電卓は当たっただけで計算が1からになるので使わなかったそうです。私もWINDOWSで自分で電卓を作っています。簡単なのはキャノンで単純で見やすいです。カシオの計算機はどこへいったんでしょうか見ませんね。そんなこともありカシオの時計のセンサ−は目安で絶対精度がでないからゴミと言われ納得しました。電波タフソ−ラ−も観る時によっては狂っている。それなら機械式で1日15秒差でもいいじゃないかと言われ納得しました。絶対精度年3秒を5台持っています。でも電車でも自動巻きで1ヶ月15秒でも問題ないです。それでも30年経っても修理してくれますから安心ですね。おかしいと思ったらすぐ電話で見積もりくれますし。他社対応が良すぎるのかCASIOがおかしいのか数持っていただければわかります。私は他社SEIKOが普通だと思います。ロレックスみたいに預かりから受け取りまで赤絨毯は嫌ですけどね。高いですし。
警察はどこもダメですね。
人でも死ななければ決して動く気もなく、国民の味方ではないようです。
カシオはおもちゃって、言い得て妙というか、特に最近のG-SHOCKはまさしくおもちゃかもしれません。
随分時計をお持ちのようですね。
私も好きで色々持っていますが、足下にも及びません。
でも、何度も修理に出したりしていますが、カシオほどユーザーの気持ちを逆なでするところはありませんでした。
そう言えば、プロトレックの方位センサーは、GPSに近づけると狂います。それじゃ使えねーじゃん、て思いませんか。
使えないだけじゃなく、狂った方位を信じたら危ないし。
でも、G-SHOCKに罪はないって思うようにしています。
ロレックスは確かに貴重価値の時計でしょうが、5万円のG-SHOCK10本より50万円のロレックス1本の方が良いかもしれませんよ。
書き込みは無くても、その後の経過をメール等で教えて頂けるとうれしいです。
ではまた。
自由競争がなくなったのでしょうか?捨てるしかない時計が
増えていきます。針以外正常でデジタルとしては全て動きバックライトも着くんですけどね。警視庁から未解決中は自粛
書き込みも自粛とのことでしたのでしばらく書き込みはございませんがお元気で。
http://www.jacode.jp/g-shock_repair_check_charge-table/
貴重な情報ありがとうございます。
実際の体験を書き込んで頂いて、随分参考にされている方もいると思われます。
色々ありがとうございました。
出来る範囲でかまいませんので、また書き込みをしていただける時をお待ちしています。