2011年06月19日

バイクを買いました。


以前何度かブログで書きましたが、SUZUKI GSX-R1100 '86」をとうとう手放しました。

というのは、さすが寄る年波にはかなわず、昨年、ツーリングへ行く途中2度も調子が悪くて引き返しました。

修理に出しても、年式が古いため部品の調達が難しくなってしまい、お守りが難しくなってしまったのです。

そこで、とうとうバイクを入れ替えました。

今度は、「BMW K1300S」です。
マフラーはLASERの物にしっかり替えてます。

スペックを対比してみると、

パワー・車重
GSX-R1100 130PS・197kg(Dry)
K1300S  175PS・254kg(Wet)

GSX-R1100をWetにすると、220kg程度になると思いますが、マフラーをアルミ製の非常に軽いものと交換していますので、重量差は40kgぐらいでしょうか。

K1300Sは試乗程度しか乗っていないのですが、GSX-R1100の方がスリムでスパルタンです。そして、非常にコンパクトに感じます。

まあ、スーパースポーツとツーリングバイクの違いがあるのでこんなものでしょう。

さて、走行フィールのインプレッションはまだ先になりそうですが、ルックスの比較をしてみました。


全長
R1100〜2,115mm
K1300S〜2,196mm
マフラー
R1100〜ダイシンレーシングアルミ
K1300S〜レーザースリップオン
GSX-R1100K1300S







全幅
R1100〜745mm
K1300S〜905mm
GSX-R1100K1300S








GSX-R1100K1300S







GSX-R1100K1300S







K1300Sにはナビを付けました。
GSX-R1100K1300S







新しいバイクはうれしいけれど、25年連れ添ったバイクを手放すのは忍びないですね。



csh08ymatu at 10:03コメント(2)トラックバック(0)Bike  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by りか   2011年07月14日 21:24
初めまして
「サンタのひげ」を検索していたら
BMWの記事を見つけました。
今ちょっと読む時間がなかったので、
お気に入り登録をさせて頂きましたv(^-^)v
あとで時間のある時に読みに来たいと思います。
バイクはサイクロンで購入したんですか?
高野さんからですか?坂井さんからですか?
SUZUKIに25年乗ってたんですか〜(◎o◎)
感心しちゃいます。
私はSUZUKIボルティ250なのですが、彼が1200RTなので、
いつもお尻を追いかけています。
いつかサイクロンのツーリングでお会いする機会があるかも知れませんね。
その時にはよろしくお願いします。
2. Posted by ちょーろー   2011年07月15日 10:57
●りかさん

コメントありがとうございます。

ブログも拝見させていただきました。
バイクの魅力に取り憑かれましたね。

BMWは高野さんからです。
旭川でも買えるのですが、ひょんなことからサイクロンで買いました。

せっかく買ったのに、出張続きで全く乗れてません。
このままだと1000km点検は来年になるかも・・・

怪我のないよう、彼と楽しいバイクライフしてください。

これからも、寄ってくだされうれしいです。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ