2012年05月23日

会計検査に思うこと


今週は、私の住んでいる地方に会計検査が入っています。

全くもってお祭り騒ぎです。

私の場合、先月の中旬から本日まで、10日以上のお手伝いをしています。

発注者は、会計検査員に質問されると予想する事項に対し、答弁するための資料作成を依頼してきます。

技術的に高度で発注者自身では出来ないものであればまだしも、そぐらい自分で作成可能ではないかという簡単なことまで依頼されます。

そのようなお手伝いをすることにはやぶさかではないのですが、せめて費用を見て欲しいのです。

我々コンサルも、ギリギリの経済状態でやっているわけですら、企業努力にも限界があります。

コンサルの皆さん、そろそろ費用負担を求めても良いのではないでしょうか。


技術も人手もタダではないのですから。



csh08ymatu at 01:01コメント(0)トラックバック(0)土木 | 技術士 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ