2012年05月24日

そば処一作


旭川では割と古くからあり、庶民的なお値段で手打ちそばを食べさせてくれる、「そば処一作」へ行ってきました。

以前から知ってはいたのですが、昼食時だと車を停めるスペースがなかったりして、なかなか食べることはできませんでした。

ところが、先日昼過ぎにたまたま通ったらちょうど車が出て行ったので、その後に入ることが出来ました。

注文したのは、天ざるです。

なんと、お値段は750円と非常に庶民的で、一般的な手打ちそば屋のざるそば程度のお値段です。

まず、お店に入ると付け汁をそば湯で割ってねぎが入ったものを、お茶代わりに出してくれます。

普通は、冷たいそばの最後のお楽しみが、最初に味わえてしまいます。

天ぷらは、しいたけと大葉、そしてエビが2本と、その下に天ぷらの衣だけのような薄い揚げ物が2枚折りで敷かれています。

残念ながら、エビとその敷物はあげ置きの冷たいものでした。

そばの付け汁は、うどんは甘汁、そばは辛汁と言われますが、まさにきりっとした辛汁でした。

この辛汁は、鰹臭さもなくおいしいと思います。

そばは、太めの田舎手打ちそばで、つなぎに小麦粉が多めに入っているような歯ごたえでした。そば粉と小麦粉との比率の問題か、あまりそばの香りがありませんでした。

近所を通ったら、また寄りたいと思います。こんどは温かいそばにしてみます。


そば一作そば処 一作







そば一作メニュー
庶民的なお値段です。






そば一作付け汁をそば湯で割ったものに
ねぎが入っています。
そば茶の代わりですね。
(飲みかけです。)




そば一作天ざる
750円






そば処 一作
旭川市北門町15丁目
0166-52-6347
営業時間: 11:00〜15:00,17:00〜20:00
(麺がなくなり次第終了致します)
駐車場 店の前と横に5〜6台



csh08ymatu at 08:03コメント(0)トラックバック(0)グルメ | うどん・そば 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ