2012年08月09日

技術士第二次試験終了


技術士第二次試験が終わり、ほっとしている方も多いと思います。

私の場合は、これから体験論文の準備をしなければなりません。

しかし、来年度の試験から体験論文がなくなってしまうので、今年筆記試験に合格できなければ、せっかく用意した体験論文は無駄になってしまいます。

そう考えると、なんだか気合いが入りません。

似たような方もたくさんいらっしゃると思いますが、筆記試験合格発表後に書き始めるには、時間が足りないと思います。

なんせ、筆記試験の合格発表が10月25日、体験論文提出期限が11月6日ですから10日ほどしかありません。

その頃はきっと仕事も忙しいでしょうから、体験論文を仕上げるには時間が足りないと思われます。

なんとかモチベーションを上げて体験論文を書き上げましょう。(と自分に言い聞かせ・・・)


そういえば、今週末は台風のためか天候も良くないし、登山も無理そうだなあ。



csh08ymatu at 17:34コメント(0)トラックバック(0)土木 | 資格 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ