2012年08月19日
ユニ石狩岳(1,745m) 2012.08.19
ユニ石狩岳に登ってきました。
登山のレポートは後日行うことにして、取り敢えず林道の通行止め情報です。
ユニ石狩岳登山道として一般的なルートに行く、由仁石狩林道が平成23年9月の豪雨により決壊し、通行止めになっています。
また、復旧時期についても未定となっています。
北海道森林管理局のホームページには発表されていますが、私が写真を撮っているときも1台の車が来て戻って行きましたので、まだ周知されていないようです。
林道の決壊箇所は、三国橋から入ってすぐのゲートから100mも行かないあたりで、林道が無くなっています。
徒歩では行けると思いますが、車は入れないようにロープが張られています。

ゲートからも林道が無くなっているのが見えると思います。
ここから先へは進めません。
北海道森林管理局上川中部森林管理署の登山等に伴う林道情報は、こちら。
登山のレポートは後日行うことにして、取り敢えず林道の通行止め情報です。
ユニ石狩岳登山道として一般的なルートに行く、由仁石狩林道が平成23年9月の豪雨により決壊し、通行止めになっています。
また、復旧時期についても未定となっています。
北海道森林管理局のホームページには発表されていますが、私が写真を撮っているときも1台の車が来て戻って行きましたので、まだ周知されていないようです。
林道の決壊箇所は、三国橋から入ってすぐのゲートから100mも行かないあたりで、林道が無くなっています。
徒歩では行けると思いますが、車は入れないようにロープが張られています。



北海道森林管理局上川中部森林管理署の登山等に伴う林道情報は、こちら。