2013年03月07日

北海道農政部の農業農村整備事業等電子納品について その2


北海道農政部の農業農村整備事業等電子納品について、「設計書コード」を記入する場合、「地区番号(7桁)」が必要になります。

地区番号は監督員に確認することになっているのですが、以前、公表しないのかという問い合わせをしました。

その時は公表する予定はないとの回答でした。

現在は、アカウンタビリティーとして実施段階地区の地区一覧で確認することが出来るようになっていました。

なお、以下のようにリンクを辿ると確認できます。


北海道
  ↓
各振興局
  ↓
農務課
  ↓
アカウンタビリティー



ちなみに、監督員に地区番号を確認すると、「分からないから入れなくて良いよ」という返事がほとんどですね。



csh08ymatu at 15:00コメント(0)トラックバック(0)土木 | CALS/EC 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ