2014年07月12日

十勝岳(白銀荘コース) 2014年7月12日


2014年7月12日、白銀荘から十勝岳に登りました。

何度も十勝岳に登っているのに、白銀荘から登るのは初めてです。

あまり天気が良くなかったので、雨が降らなければ良いなという感じで登り始めました。

実は、キャンプ場から最初にある登山道は三段山への登山道で、まちがってそちらを少し登ってしまいました。

GPSに登山道を道案内させていたのですが、ピーッつて道が外れてるって警告されて気がつきました。

そそくさと、戻って登り直しです。

白銀荘コースは、望岳台から避難小屋に向かう途中にあり、約0.5km程余計に歩くことになりますが、九条武子の歌碑や勝岳噴火記念の石碑を見ることができ、また、富良野川源流の徒渉やロックガーデン(ちょっとだけね)などもあり飽きることはありません。

天気は、十勝岳山頂は見えないものの、避難小屋辺りまでは晴れ間も見えていました。

その後、登るにつれて徐々にガスが出てきて視界も無くなり、今日はトレーニングと割り切ることにしました。

途中、トレッキングシューズを履き、最小限の装備に見える男性(50歳代かな)の方に、ガイドブックでは往復7時間と書かれてますが、実際はどうでしょうと聞かれました。

速い方なら2時間半ぐらいで登れますよと話したところ、トレイルランニングをやっているので頑張ってみますとの事でした。

私がまだ登っている時に、この方の下山してきて2時間7分で登りましたとのことでした。

これは速いですね。ちなみに、私の最速タイムが2時間16分(2009年)です。

最後の登りは、ほとんど何も見えず、山頂では非常に寒いのと立っていられないぐらいの強風とガスでレインウエアもびしょびしょでした。

長くいても寒いだけなのと、風よけの岩陰も団体さんで満員なので、パンとコンビニおにぎりを食べて、休憩して下山しました。

車まであと100mぐらいの所で雨が降り始め、着換えをしている最中にひどい土砂降りになりました。

土砂降りの中、白銀荘まで歩くのも濡れてしまうので、今日は温泉無しで帰りました。


タイムログです。

時刻

経過(区間)

距離(区間)

ポイント

6:51

0:00

0:00

白銀荘

7:34

0:43(0:43)

1.9(1.9)

望岳台分岐

8:05
8:18

1:14(0:31)

2.8(0.9)

避難小屋

10:36
11:05

3:45(2:18)

6.1(3.3)

十勝岳
山頂 2,077m

12:26

5:35(1:21)

9.4(3.3)

避難小屋

13:01

6:10(0:35)

10:3(0.9)

望岳台分岐

13:36

6:45(0:36)

12.2(1.9)

白銀荘

白銀荘〜十勝岳山頂 標高差 1,070m (GPSより)
登り 6.1km 3時間45分
下り 6.1km 2時間31分
体調悪しの、ばてばてタイムです。


GPSログのダウンロードはプログ左側の Links 「Nob's HomePage」 からどーぞ。

GPSトラック

望岳台分岐のところは、登りは登山道、下りは作業道を通ってます。
s20140712_十勝岳(白銀荘コース)
















※写真には位置情報が記録してありますので、カシミール3D等で表示すると写真を撮影した位置が分かります。

白銀荘登山口 登山道は、キャンプ場の奥になります。
入山届けでは、1日1組ぐらいでした。今日は私が1組目。
sP1050600
















登山口の案内
sP1050602
















登山道始まりはこんな感じ
朝露でズボンがびしょびしょになりました。
sP1050603
















十勝岳火山噴火の吹上温泉観測局
sP1050607
















吹上温泉観測局の向かいにある「十勝岳噴火記念碑」
sP1050608
















少し開けてきました
sP1050610
















富良野川の源流です。ここを徒渉しますが登山靴で問題なし。
sP1050612
















九条武子の歌碑
こんな場所にどうやって設置したのだろう・・・
sP1050616
















少しだけロックガーデン
sP1050618
















暫く作業道を歩きます。奥に太陽電池パネルが見えます。
sP1050624
















望岳台と白銀荘の分岐。ちょっと晴れてきました。
sP1050629
















避難小屋横の観測局のメンテナンスかなあ。
登山者の多い週末にやらなくても良いのにねえ。
右側のクローラーダンプが登山道を走って私を抜いていきました。
sP1050636
















ガスって来ました。かなり強い風も吹き始めました。
sP1050644
















十勝岳山頂 2.077m
完全に雲の中。すざまじい風で寒い!
sP1050646
















山頂でのGPSトリップ
何故か足が上がらず、随分時間が掛かりました。
sP1050648






















登山口のキャンプ場に着きました。
sP1050667
















下山後のGPSトリップ
sP1050669
























csh08ymatu at 22:00コメント(8)登山 | 十勝岳連峰 

コメント一覧

1. Posted by ジョー   2015年03月29日 20:09
はじめまして。ジョーと申します。
昨年から山登りっぽいことを始めましたが、今年はもっと本格的にやろうと思いGPS(Garmin eTrex 30)を購入しました。「GPS」で検索していると運よく貴ブログにたどり着きました。あす配達されるGPSのテストも兼ねて、望岳台ー白銀荘を九条武子歌碑経由で歩こうと思っています。そこで質問させてください。「写真には位置情報が記録してある」とありますが、例えば「登山口の案内」という写真にマウスをあてるとsP1050602が表示されますが、これはカシミール3DでどのようにしてGPS座標を取得できるのでしょうか。一応カシミール3Dは導入済みです。登山もGPSもド素人なのですが、多分私が欲しいのは要所要所でのGPS座標情報だと思います。これらのWAYPOINTSをGPSに入力しておけばそれに従って歩けば目的地へ到達できるのでは、と。
アドバイスあればよろしくお願いします。
2. Posted by ちょーろー   2015年03月30日 12:14
>ジョーさん
初めまして。
まず、ご質問の件ですが、ブログ上の写真にマウスを置くと表示される文字列はよく分かりません。
写真の位置情報は、カシミール3Dを利用してEXIFに緯度経度を書き込んであります。
たとえば、「登山口の案内」という写真の位置を確認する方法を書きます。

1.「登山口の案内」クリックすると写真だけが別タブで表示されるはずなので、それをPCのどこかに保存する。

2.カシミール3Dを立ち上げてデジカメプラグインのブラウザを起動する。

3.保存した写真を指定してジャンプすると、撮影した位置にサムネイルが表示される。

以上、できたでしょうか。
それをウェイポイントにしても良いですし、ウェイポイントと登山道をなぞってルートを作成しても良いと思います。
私の場合は、登山道を道として認識する地図を入れていますので、実際の登山道とは外れる場合もありますが、GPSに道案内させています。

カシミールの使い方については、マニュアル等を参照してください。

ちなみに、写真を右クリックしてプロパティをみても緯度経度が分かります。

ルートをカシミールや登山地図で色々調べているのも楽しいですね。

では、無理のないプランで登山を楽しんでくださいね。

3. Posted by ジョー   2015年03月30日 21:02
返信ありがとうございます。GPS機能がONのカメラで撮った画像にEXIF情報というものがあることを知りませんでした。勉強になりました。さて、ご指摘のようにカシミールでやってみましたが、「0個の画像の撮影位置を推定しました」と出てきました。つまり、EXIF情報がないということだと思います。多分Livedoorによって削除されているのではないでしょうか。EXIF情報ということが分かったので、色々検索してみました。ツール(例www.photo-location.net)でEXIF情報を抽出しようとしましたが、GPS情報はこの画像にリンクされていない、ということでした。ちょーろーさんのこの登山ルートを拝借してカシミールにINPUTしてマウスでルートをなぞると座標が表示されますので、それをeTrexに入力してルートを作成し、「GPSデビュー」してみます。また、コンパス機能もあるので色々試してみます。新調したBlackDiamondの「杖」も初登場です。
ところで、僕もヤマハMT-09を乗っています。登山の時はバイクで行っています。「山はMT-09」ということですので。。。
ありがとうございました。登山、バイク、スキーのブログを楽しみにしています。

4. Posted by ちょーろー   2015年03月30日 23:08
>ジョーさん

んー、なにか違う使い方をされているような・・・

実際にブログの「登山口の案内」のサムネイルをクリックして表示される写真で確認していますのでEXIF情報が消されてはいませんよ。(注意!サムネイルではありません。ファイル名6ac149ec.jpg、800×600の写真です。)

「0個の画像の撮影位置を推定しました」と出るのは、推定するからではないでしょうか?

左から2番目の「画像の位置へジャンプ」のフラッグをクリックしてくみてださい。

それから、GPSのトラックログは、カシミールで読み込んでeTrex にそのまま転送できませんか?
その方が手間がかからないと思います。

習うより慣れろで、色々やってみてくださいね。

そうそう、ライダーさんなんですね。

登山はバイクでいらっしゃるとのことですが、疲労した帰り道は気をつけてくださいね。

ちなみに、MT-09は私は足が届かないです。(笑)
5. Posted by ジョー   2015年03月31日 17:39
ちょーろーさん

あれッ? できました。位置情報が出てきました。カシミールでも読み込めました。昨日は何か変なことをやったんでしょう。お騒がせしました。

そうですね。色々やって慣れるしかないですね。カシミールからeTrexに転送できれば楽ですね。あとは、公開されているルートマップ(GPXファイル)を直接eTrexへコピーできるはずですよね。でも、私の場合背景となる地図がないのでただの折れ線グラフになるのかな。Trial and errorで色々試してみます。ありがとうございます。

MT-09は私にはややじゃじゃ馬すぎました。ホンダCB1100に買い替えようと考えましたが、追い金が大きいので当分MT-09です。悪いバイクじゃないので。

ありがとうございます。またよろしくお願いします。

6. Posted by ちょーろー   2015年04月01日 11:41
>ジョーさん

eTrex30って、シリアルナンバーで安く地図が買えませんか?(2〜3000円)

地図はあった方が使い勝手が良くなると思いますよ。
7. Posted by ジョー   2015年04月01日 15:56
これ用の地図をちょっと探してみます。
昨日、早速ちょーろーさんの写真の位置情報から8箇所のWAYPOINTSを手で入力しました。たったの8箇所ですが疲れました。パソコン上でこれができて、あとはダウンロードするだけなら楽なんですけどね。そんなソフトがあるのか検索してみます。
8. Posted by ジョー   2015年04月01日 18:44
カシミールのマニュアルを読んでいるのですが、これで色々操作できそうですね。試してみます。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ