2014年07月29日

手打ちそば処 淳真

士別市多寄にある「手打ちそば処 淳真」へ行ってきました。

いつも通るときに気になっていたお店なのですが、時間が合わなかったり開店していなかったりで、なかなか入ることができませんでした。

この日は、たまたま11時半頃に通ったところ、暖簾が出ていたのでこのチャンスを逃すわけにはいかないと、少し早めのランチにしました。

お店に入るとこぢんまりしていて、10名も入れば満員になるような感じです。

お若い店主が一人で切り盛りしているため、水やそば茶もセルフ、そば湯もセルフ、食器の片付けもセルフです。

手打ちそば麦屋ではお決まりの、もりそばの大盛りを注文しました。

程なくして運ばれてきたそばは、写真でも分かると思いますが、本当に大盛りでした。

そばは、手打ちの歯ごたえと喉越し、そして蕎麦の香りが良く、これはおいしいと思わずにんまりしてしまいました。

欲を言えば、そば自体にもう少し甘みが欲しいかなと思いましたが、これは好みの範疇でしょうね。

付け汁の方はかなり辛汁で、そばをどっぷり浸けると少ししょっぱいと思います。

食べているうちに、次々とお客さんが来て、席が空くのを待っている状態になりました。

本当は、ゆっくりそば湯を頂きたかったのですが、それば次回のお楽しみと言うことで、次のお客さんのために食べ終わってすぐ席を立ちました。

もちろん、食器はセルフで片付けました。

後で知ったのですが、一日30食限定のようです。

また、多寄そばに惚れ込んだ店主のこだわりについては、手打ちそば淳真のホームページでご覧くださいね。


P1050788s

















P1050790s
















冷たいそばは細打ちめん、暖かいそばは太打ちめんです。
もりそばとざるそばでは、付け汁も違うのかも知れません。
P1050791s

















P1050792s
















たよろもりそば大盛り 930円
小さいおむすびも付いて、お腹いっぱいになりますよ。
P1050793s

















〒098-0475 北海道 士別市 多寄町36線 東3番地
営業時間:11:30-15:00 (売り切れ次第終了)
定休日:月曜日 (祝日の場合は、営業しています)
TEL・FAX:0165-26-2302
メール: junshin@snow.plala.or.jp
駐車場:店の向かいと奥に8台程度



csh08ymatu at 19:02コメント(0)トラックバック(0)グルメ | うどん・そば 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ