2015年07月26日
LeTAOのフロマージュソフトクリーム&ミルクソフトクリーム
小樽が本店の洋菓子屋さんのLeTAO(ルタオ)のソフトクリームです。
特にドゥーブルフロマージュで有名になったお店です。
そんなLetTAO本店近くにあるルタオプラス店で、ソフトクリームを食べました。
ソフトクリームはミルク、フロマージュ、ミックスの3種類あって、ミルクとフロマージュを注文しました。
LeTAOのソフトクリームは、コーンにも拘りがあって、自家製のようです。
フロマージュの方は5種類のチーズが使われているとのことですが、思ったよりチーズ臭さが無く、チーズが得手でない方も美味しくいただけるかも知れません。
ミルクのほうは、ジャージーミルクにマスカルポーネというチーズが隠し味に使われているようで、チーズはほとんど感じられれませんが、、普通に美味しいミルク味です。
どちらも美味しいのですが、お値段高めで量も少なめです。
せめて3巻き半は食べたいなあと思いました。
ミルク:360円、フロマージュ:390円


特にドゥーブルフロマージュで有名になったお店です。
そんなLetTAO本店近くにあるルタオプラス店で、ソフトクリームを食べました。
ソフトクリームはミルク、フロマージュ、ミックスの3種類あって、ミルクとフロマージュを注文しました。
LeTAOのソフトクリームは、コーンにも拘りがあって、自家製のようです。
フロマージュの方は5種類のチーズが使われているとのことですが、思ったよりチーズ臭さが無く、チーズが得手でない方も美味しくいただけるかも知れません。
ミルクのほうは、ジャージーミルクにマスカルポーネというチーズが隠し味に使われているようで、チーズはほとんど感じられれませんが、、普通に美味しいミルク味です。
どちらも美味しいのですが、お値段高めで量も少なめです。
せめて3巻き半は食べたいなあと思いました。
ミルク:360円、フロマージュ:390円

