2016年07月04日

ある朝、突然、耳が聞こえない!(突発性難聴) その29 現在無職

2016年4月20日の聴力検査結果では、ほぼ問題ないレベルまで回復していました。

その後、また仕事が忙しくなりストレスがたまって、聴力が落ちたりして安定していない状態が続いていました。

こんな生活を続けていては本当に聴力が戻らなくなり、補聴器を使わなければならなくなると思いました。

また、体調面でも慢性的な疲労感や不眠などもあり、精神的にも肉体的にも限界を感じてしまいました。

今年度は、さらに忙しくなるため、私が退職すると部下や同僚の負担が半端ないことがわかっていましたが、自分のため、そして今まで犠牲にしてきた家族のために退職を決意しました。

結果としては、5月末日で退職しました。

そして、現在無職のオヤジではありますが、毎日家族と食事ができるようになったこと、旅行にも行ったことなど、実に人間らしい生活を送っています。

そのためか、聴力も安定して聞こえていること、不眠も解消されてきたことなど、やはりストレスは怖いなあと感じています。

退職後にハローワークで講習を受けた後、夏休みを堪能しつつ職探しをしています。

自分の置かれている状況を前向きに捕らえることも大切ですが、無理して前向きに捕らえてばかりいると、いつかは体と心が悲鳴をあげます。

手遅れになる前に、後ろ向き(?)かも知れませんが、逃げ出すことも大切だと実感しています。




csh08ymatu at 23:20コメント(0)トラックバック(0)土木 | 健康 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
今年度で現会社を退職します。
技術士資格者を求めているコンサルの方、スカウトお待ちしています。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ