2017年03月02日

技術士総合技術監理部門(農業-農業土木)に合格しました!

昨日、技術士二次試験の合格発表がありました。

技術士総合技術監理部門(農業-農業土木)に合格しました。

一発合格です。

これでやっと一人前になったような気がします。

これから総監を受験する方のために、簡単に合格体験記など書いてみたいと思います。

平成23年に技術士(農業部門−農業土木)に合格してから一昨年までは、建設部門−建設環境を受験していました。

しかし、数年前に職場の部署が変わり農業専門になったため、環境系業務の経歴が古くなってしまったのと、農業以外は担当しないと思って今年は総合技術監理部門(農業−農業土木)を受験しました。

総監は初めての受験だったので、準備はなんとなくうさんくさい某講座の資料のみという半分冷やかし程度の軽い気持ちで受験しました。(すいません、実際はすばらしい資料なのですが、最初の印象がうさんくさかったので・・・)

しかし、筆記試験に合格したのは、たまたま私にとっては書きやすい問題だったということもあったと思います。

択一は23/40=57.5%と合否ラインの60%を切っていたので、論文が採点者のツボにはまったのだろうと思います。

いずれにしても、合格は合格なのでチャンスを物にしたいと口頭試験に向けてうさんくさい講座の口頭試験対策資料を入手しました。

そして、合格体験記などから聞かれているに事項について想定問題を考え、どう答えるか対策しました。

しかし、口頭試験では経歴と受験申込書に書いた以外の業務についての説明を求められた他は、想定したことは全く聴かれず、筆記試験で書いた事について技術的なことばかり質問されて、トレードオフとしての回答がほとんどできませんでした。

そして、「もう少し聞きたかったのですが時間なので終わります。」とどめを刺されたのであきらめていました。

しかし、結果は合格だったことから、今思えば経歴と業務説明でほぼ合格が決まり、論文に書いたことに対して知識の確認をした、もしくは試験官の興味があることを聞いてきたのかも知れません。

ブログには書きづらいこともありますので、こんなところでしょうかね。

もし、質問等があればメールでお願いします。(本業が忙しいのでレスポンス悪いかも)


合格情報と統計情報については、昨日書きましたのでそちら参照していただきたいと思います。 


昨日も今日も合格おめでとうのメールを沢山の方からいただき、大変うれしく思っています。

また、RCCMに合格しましたとのメールもあり、それもとってもうれしいものでした。

 
総監の受験勉強すると、当たり前のことなのですが、マネージメントの大切さが解ります。

一般の部門とは全く異なり、総監は役に立たない名誉資格だとよく言われますが、今まで当たり前にやってきた事に対して、総監の視点で行えるようになります。

決して無駄ではありません。

技術士の皆さん、総監を受けましょう!
 
 

csh08ymatu at 20:00コメント(0)トラックバック(0)資格 | 技術士 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ