2018年02月12日
KENMA meister のタンブラー
新潟県にある平和フレイズ株式会社の研磨職人の作っている「KENMA meister」のタンブラーを入手しました。
新潟県の、いや日本が誇る研磨マイスターが長年培ってきた技術で磨かれたタンブラーです。
ビールを注ぐときめ細やかな泡が立ち、より美味しくいただけると言われているいます。
実際、美ルーを注いでみると実に綺麗で細かな泡かできます。
このタンブラーは、外側と内側の2重構造になっていて、冷たい物は長く冷たいままに保つことができます。
ただ、真空ではないため多少の結露もあり、真空2重のタンブラーよりは保温性は落ちると思います。
ビールだけでなく、アイスを入れたりして使っていますが、アイスもなかなか溶けることなく美味しく食べることができます。
高級感のある、良いタンブラーだと思います。
240mlタンブラー
新潟県の、いや日本が誇る研磨マイスターが長年培ってきた技術で磨かれたタンブラーです。
ビールを注ぐときめ細やかな泡が立ち、より美味しくいただけると言われているいます。
実際、美ルーを注いでみると実に綺麗で細かな泡かできます。
このタンブラーは、外側と内側の2重構造になっていて、冷たい物は長く冷たいままに保つことができます。
ただ、真空ではないため多少の結露もあり、真空2重のタンブラーよりは保温性は落ちると思います。
ビールだけでなく、アイスを入れたりして使っていますが、アイスもなかなか溶けることなく美味しく食べることができます。
高級感のある、良いタンブラーだと思います。
