2020年09月02日
富良野五郎ラーメン
富良野にある富良野五郎ラーメンに行きました。
五郎ラーメンは、北海道産小麦、富良野ポークにこだわったお店のようです。
場所は、国道237号線沿いにあり、フラノマルシェの2ブロック旭川寄りで、以前ケンタッキーフライドチキンだった店舗を使っています。
「北の国から」で五郎が「子供がまだ食ってる途中でしょうが」と怒鳴ったラーメン屋は「三日月食堂(2009年閉店)」というお店で、富良野五郎ラーメンは関係ないようです。
五郎ラーメンは、お店の入り口に券売機があり、席に着く前に食券を購入するシステムです。
一番上のでかいボタンが「こってり五郎ラーメン」で、たぶんおすすめなんだろうなと、迷わずこってり五郎ラーメンの醤油にしました。
ランチタイムの時間帯でしたが、平日のためかコロナの影響か空いていていました。
席についてから10分ぐらいでラーメンが運ばれてきました。
見た目は普通の醤油ラーメンに、(湯通しした)もやし、長ネギ、シナチク、きくらげ、チャーシュートッピングされ、少し背油も浮いています。
スープは、とんこつ系ですが癖もなく、こってり五郎の割にはあっさりしています。
塩分も、それ程きつくなくスープが飲み干せそうな感じです。
麺は札幌麺です。
温いラーメンが多くなっている中、わりと熱々のスープでうれしいですね。
歯の矯正中なので、以前のように熱いものは食べにくいのですが、やっぱり熱々のラーメンが好きです。
味噌や塩も食べてみたいと思いました。

国道237号線沿いで黄色い看板が目立ちます。

メニュー

こってり五郎ラーメン 850円

国道237号線沿いで黄色い看板が目立ちます。

メニュー

こってり五郎ラーメン 850円
富良野五郎ラーメン
住所:富良野市若松町13−3
TEL:0167-56-7002
営業時間:11:00〜21:00(水曜定休)
駐車場:10台
ホームページはこちら。