2022年01月15日

インド・ネパールレストラン ナマステネパール


店の前を通るたびに気になっていたナマステネパールに行ってきました。

ここは、インド・ネパールカレーのお店です。

金曜日の午後7時過ぎに行ったのですが、お客さんは一人もいませんでした。
店内に入ると、カレーの香りが一杯で食欲がそそられます。

メニューからメンズセット(1,350円)とプレーンラッシー(200円)を注文しました。
そして食後のデザートは、マンゴーバニラアイスで決まり。

ネパールのビールもあるので、チキンで晩酌することもできます。

辛さは注文時に選ぶのではなく、テーブルにあるチリで調整するようです。

10分程でカレーが来ました。

カレーはスパイシーで甘味があり、辛さはほとんどありません。
辛いのが好きな私ですが、初めてなのでチリを入れずにそのまま食べました。
ナンはもっちりしていて、小麦の香りがするものでした。
海老カレーはぷりぷりの海老がたくさん入っていました。
チキンティカ(タンドリーチキン)とチキスセクワ(串焼きチキン)は、少しぱさぱさしていましたが、こんな感じなんでしょうね、たぶん。
ナンのお代わりもできるのですが、全て食べるとお腹いっぱいになり、追加のナンは無理でした。

お客さんがいなくて暇そうだなと思っていたら、次々とWoltの配達員が来ました。
Woltが来たのは、入店してから食事が終わるまでに5回ぐらいですね。
もしかすると店内よりもWoltの方が多いのかも知れないです。
ちなみに、食事が終わるまで誰も来ませんでした。


DSC_6894s

DSC_6895s
店構え

DSC_6896s

DSC_6897s

DSC_6898s

DSC_6899s
メニュー

DSC_6900s
メンズセット 1,350円


ナマステネパール
TEL:0166-26-6588
住所:北海道旭川市1条通6丁目
営業時間:11:00〜22:00
定休日:不定休



csh08ymatu at 22:00コメント(0)グルメ | カレー 

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ