2022年06月10日
懐かしき「長崎屋旭川店」の名残を発見!
2022年4月1日に「プレミアホテルCABIN旭川」に宿泊しました。
その時、今は無き「長崎屋旭川店」の立体駐車場の壁に書かれていた「長崎屋」のロゴが見える部屋でした。
昔、高校生の頃「長崎屋」を「がっさきや」と呼んでいたことを思い出しました。
「長崎屋」は閉店後、地場百貨店・丸井今井が運営するファッションビル「マルサ旭川店」になり、!EXC(エクス)になり、現在は取り壊され、タワーマンションが建設中のため、大変貴重な写真だと思います。
旭川に住んでいて、なぜ旭川のビジネスホテルに宿泊したのかといいますと、新型コロナで落ち込んだ旅行需要回復のための補助制度「どうみん割」を使いました。「どうみん割」は宿泊料金補助に加え「ほっかいどう応援クーポン(2,000円)」も付いてきます。
市内のホテルに泊まると、金曜日の退社後から出かけ、街中で食事をして、温泉付きのホテルでまったりして、割と豪華な朝食を食べて、チェックアウトして、何処かに出かけても良いし、自宅に戻って家のことをやってもいいし、なかなか有意義に土曜日が使えます。
少しは、景気回復に貢献できたかなと思っています。