2023年11月28日
眩暈(めまい)が続いてます
今年に入ってから今回を含め、4回ほど通院が必要なぐらいのめまいが発症し、良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
今回は、11月10日に発作のようにひどいめまいが始まり、それから今日(11/28)現在は随分良くなりましたが一日に数回軽いめまい(ふらつき)を感じています。
11月10日は一人で歩けない状態で妻に病院へ連れて行ってもらいました。
処置はいつものめまいの注射じゃなくてATP・プレドニン・めまいの薬・メチコバール入りの点滴でした。
それから休診日を除いて毎日点滴でした。
先生にメニエール病について聞きました。
メニエール病の診断定義を見ながら、あてはまるところとあてはまらないところの説明があり、メニエール病とは言えないけど治療は同じですよとのことでした。
現在の飲み薬りの処方です。
・メチコバール錠500mg(B12 手足の痛みやしびれ感等の神経障害の改善)
・アデホスコーワ顆粒10%(ATP めまいを改善)
・ジフェニドール塩酸塩錠25mg(めまいを改善)
・ストミンA配合錠(耳鳴りの緩和)
・イソソルビド内服液70%30%「CEO」(利尿:メニエール病の治療)
めまいがあると車の運転もできず、大変不自由な生活をしていますが、在宅勤務なので良かったなーと思います。
今回は長引いていますが、少しずつ快方に向かっていると感じていますので、先生の言う通りあまり心配しないようにしようと思います。