2024年01月04日

正月早々、あばら骨と足の指を骨折しちゃいました

今年のお正月は、旭川はたくさん雪が降って除雪に明け暮れていました。
1月3日の午前中、除雪をしようと暖かいメリノウール入りの靴下を履いて階段を下りた時、滑ってしまいました。
左足の先と右のお尻と右の背中側のあばらを思いっきり打ってしまいました。
痛かったけど、しばらくすると痛みも消えるだろうとそのまま除雪をしました。

ところが、夕方になっても痛みが消えるどころか左足の親指と中指が真っ青になっているではありませんか。
お尻も痛いし、あばらはくしゃみをするとおもわず「いてー」って叫んでしまうほどの痛みがありました。
とりあえずシップを貼って様子を見ることにしました。

夜中に寝返りをするたびにあばらの痛みで目が覚めて、あまり熟睡ができませんでした。
翌朝、ただの打ち身じゃないかもと整形外科を受診しました。

とりあえず、足とお尻とあばらのレントゲンを撮りました。
診察の結果、左足は中指の骨折、親指は骨には異常なし、お尻も骨には異常なし、あばらは右後ろ側の一番下の先が骨折していました。
道理で痛いはずだわ。

ということで、足の中指はシップして人差し指と一緒にテーピング、あばらもシップしてバストバンドで固定。
あとは痛み止めとしてロキソニンと胃薬。
1週間後に再度レントゲンを撮るので来てねとのことでした。

写真はグロいので自主規制しました。



csh08ymatu at 22:00コメント(0)健康  

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ