かつ丼
2019年03月24日
「とんかつ たづむら」でかつ丼
「とんかつまい泉」でかつ丼を食べたのだから、こんどは「とんかつたづむら」でもかつ丼を食べたいなと思い、行ってきました。
時間的には午後7時少し前だったのですが、店内は空いていました。
この日はかつ丼と決めていたのでメニューもかつ丼の所だけ見てかつ丼を注文しました。
とんかつ専門店なので、それなりのお値段(1,188円税込)でした。
空いていたためかそれ程待たずに運ばれてきました。
見た目は、カツにはほとんど玉子は掛かってなく、割としっかり火が通っている感じでした。
肉の厚みは1cm弱で、量的にもかなり少なめ。
ご飯も少なめでしょうか。
全体的に、晩ご飯としては物足りない感じでした。
ホームページのメニューには、肉の量が70グラムと書かれていました。
味の方は、甘さ控えめで私にはちょうど良い味付けでした。
ランチでいただくとちょうど良いかも知れません。

ロースかつ丼
1,188円(税込み)



1,188円(税込み)

とんかつ たづむら 札幌大丸店
〒060-0005
札幌市中央区北5条西四丁目7番地 大丸札幌店8階レストラン街
TEL:011-828-1258
2019年01月14日
とんかつ まい泉でかつ丼を喰らう
札幌に出張が多いため、晩飯に何を食べようかと考えていたら、さっぽろ東急レストランにとんかつ まい泉があることを思い出し、行ってみることにしました。
まずはかつ丼でしょということで、とんかつ まい泉カツ丼で、茶美豚かつ丼を食べました。
午後7時少し前と割と混んでいそうな時間帯だったのですが、店内はがらがらでした。
空いているにもかかわらず、お一人様のためか、奥の影の席に案内されました。
かつ丼を喰らうと心に決めていたため、すぐにロースかつ丼を注文しました。
空いていたためか、あまり待つこともなく着丼。
小鉢千切りキャベツとお味噌汁が付いています。
まずは肉の厚みを確認すると、1cm強ですかね。
見た感じは玉子にてかりがあって甘そうな予感がしました。
また、玉子のとじ加減もトロトロ出はなく、わりとしっかり火が通っていました。
玉葱もしっかり煮込まれている感じでした。
食べてみると、見た目通りでかなり甘めの味付けで、出汁も良い感じでした。
肉の量は130gとメニューにありましたが、夕食としてはもう少し量が欲しいかなと思いました。

茶美豚ロースかつ丼
1,410円(税込み)

とんかつまい泉のホームページはこちら。
とんかつまい泉 さっぽろ東急店の詳細はこちら。


1,410円(税込み)

とんかつまい泉 さっぽろ東急店
電話 011-212-2583
住所 北海道札幌市中央区北4 条西2-1
東急百貨店さっぽろ店10F
アクセス JR・地下鉄「札幌」駅徒歩3分
アクセス JR・地下鉄「札幌」駅徒歩3分
営業時間 11:00〜22:00(LO/21:00)
とんかつまい泉のホームページはこちら。
とんかつまい泉 さっぽろ東急店の詳細はこちら。
2011年10月29日
かつや食堂のかつ丼セット
かつや食堂のかつ丼セットを食べました。
かつや食堂は、ラーメン、丼物、カレー、そば&うどんと色々なメニューのある普通の食堂です。
お値段普通で、セット物を注文するとお腹が一杯になります。
お昼時に行くとサラリーマンで混んでいるのも納得です。
さて、ラーメンはシンプルなあっさり系で美味しく、鰹出汁の利いたカツ丼も美味しいと評判のため、両方を一度に味わえる「かつ丼セット」、ラーメンは味噌ラーメン(+50円)にしました。
ラーメンは、あっさりしていていましたが普通に美味しい味噌ラーメンでした。
カツ丼は、肉は固くなく厚みは普通、鰹出汁が利いているのは分かるのですが、少し鰹節の臭みを感じました。
かつ丼セットのラーメンはミニラーメンとなっているのですが、両方食べるとお腹いっぱいになりました。

創業は1967年らしい。
関係ないけど、実に良い天気!



東日本大震災の義援金にしているようです。

味噌ラーメンなので900円+50円
かつや食堂
TEL 0166-51-9325
住所 北海道旭川市末広1条4丁目2-1
営業時間 11:00〜21:00
定休日 火曜日
駐車場 店の前に10台ほど