みそ

2018年05月01日

ラーメン専門 三代目 月見軒

ラーメン専門 三代目 月見軒 本店(北33条店)へ行ってきました。

月見軒は何度か店の前を通っていたのですが、入るのは初めての経験です。

入ったのは午前11時40分頃だったのですがほぼ満員で、相席お願いすることになるかも知れませんがとテーブル席に案内されました。まあ、注文を聞かれる前にすぐに相席になりましたけど。

ここは、水はセルフービスになっています。

注文は、メニューの最初にあるみそラーメン。

運ばれてきたみそラーメンは、思ったよりシンプルで、スープもあっさりしていて、甘みもあり(野菜の甘み?)、少し酸味も感じました。

麺は黄色い中太縮れ麺で、わりと堅めのゆで加減でコシもありました。

具材は、柔らかいチャーシュー、長ネギ、メンマ、キクラゲとシンプルでした。

一口目にガツンと来るみそラーメンが多い中、最後までくどくならずに食べることができる味だと思います。

後で知ったのですが、炒飯が美味しいらしいです。

確かに、ラーメンと炒飯を注文している人が多いような気がしました。

北郷の本店ではラーメンと炒飯のセットメニューがあるようですが、北33条店にはないため、ラーメンも炒飯も当たり前の1人前で、かなりお腹を減らしていくか、数人でシェアした方が良いかもしれません。

次回は、炒飯を食べてみたいと思いました。

ところで、月見軒のホームページには北郷が本店となっているのですが、北33条店にも本店と書いてあるのはどうしてでしょうかね。


IMG_20180427_120329s札幌新道に面しています。










IMG_20180427_114404sメニュー










IMG_20180427_115458sみそラーメン
750円










ラーメン専門 三代目 月見軒 本店
TEL 011-758-0607
住所 札幌市北区北33条西2丁目2-21 北33条ビル 1F
営業時間 11:30〜20:00(スープが無くなり次第閉店)
定休日 火曜日
駐車条 店の向かって右側に約10台

ホームページはこちら




csh08ymatu at 22:41コメント(0) 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
今年度で現会社を退職します。
技術士資格者を求めているコンサルの方、スカウトお待ちしています。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ