コンクリートから人へ

2010年05月06日

「コンクリートから人へ」もいいけれど


自宅前の生活道路は、毎年春になるといくつも穴が開きます。

昨年までは、それなりにパッチを貼ってくれたりしていましたが、今年は割れたアスファルトを取り除いて砂利を入れただけです。

もう少し、しっかり補修して欲しいものです。

「コンクリートから人へ」もいいけれど、これじゃあ、あまりにもひどすぎじゃないでしょうか。

私は、鳩○さんとちがって、ちゃんと税金払ってるんですけど。


舗装その1補修の後








舗装その2いたる所がこんな感じで
アスファルトが割れています。












「コンクリートと人」っていう考え方も必要だと思います。



csh08ymatu at 17:38コメント(2)トラックバック(0) 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ