ソフトウエア更新

2021年03月23日

パナソニックディーガ(BRG2050)のB-CASカード認識不良

前回、東芝レグザの故障について書いた時に、パナソニックのブルーレイHDDレコーダのディーガ(BRG2050)もB-CASカードが認識し難くなっている症状があると書きました。

接触不良だろうとカードの抜き差しを何度か行ってみたり、他のカードと交換してみたりしましたが、症状の改善は見られませんでした。

ネットで色々探っていると、パナソニック本家のホームページに案内がでました。

BRG2050は3月20日からバージョンアップとなっていましたので、3月20日を待って手動でバージョンアップしました。
結果、B-CASカードの認識不良はなくなりました。
今のところ、良かった良かったで、一件落着。

パナソニックからのお知らせ


csh08ymatu at 18:30コメント(0) 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ