ダイエット
2012年06月17日
南幌町のラーメン店 「夢玄」
南幌町にある「夢玄」でラーメンを食べました。
このお店は、昼はラーメン店、夜は居酒屋として営業していて、お昼はサラリーマンなどで結構混んでいるようです。
お店に入るとカウンターがあり、それをこえていくと靴を脱いであがる小あがりとなっています。
小あがりではCDラジオから音楽が流れていますが、ランチタイムにしてはちょっとボリュームが大きいような気もします。
ラーメンは、奥の厨房で作られていて、一般的なラーメン店のように見えることはありません。(居酒屋と考えると普通かも)
今回で2回目なのですが、1回目は醤油野菜ラーメン、そして今回はセットメニューとなっている、塩ラーメン+ミニ豚丼を食べました。
ラーメンは、油が表面に浮いていていますが、わりとあっさりのスープで、ラードで味を調えている感じでした。そして、最後まで熱々で食べることができます。
醤油味も塩味もほのかに生姜の香りがする魚介と豚骨の合わせスープだと思いますが、臭みもなくなかなか美味しいと思います。
表面の黒いつぶつぶは焦がしニンニクかなとも思いますが、ニンニクもあまり強くないので、サラリーマンがお昼に食べても大丈夫だと思います。
チャーシューは非常に柔らかく、溶けてしまう感じです。
麺は札幌麺で、最後まであまりのびずにいただくことができます。
豚丼は、薄めのロース肉に甘辛いタレがたくさん絡んでいて、ラーメンのお供に美味しくいただくことができました。
今度は、味噌ラーメンを食べてみようと思います。
※追記 2012.07.27
本日、気温30度を超える中、味噌ラーメン+ミニ豚丼を食べました。(写真なし)
味噌ラーメンですが、野菜はのっていません。
スープは同じなのでしょうが、塩よりもこってり感があり、これもなかなか美味しいと思います。スープの温度も熱々なのもうれしいですね。でも、汗が・・・
ミニ豚丼は、前回より肉が硬かったように思います。
これで3味制覇しましたが、それぞれ美味しいと思います。そして、いずれも油多めで最後まで熱々で食べることが出来ます。




1000円
夢玄
住所 北海道空知郡南幌町元町3-1-17
TEL 011-378-0119
営業時間
(平日) 11:00〜14:00、17:00〜24:00
(日、祝日) 11:00〜14:00、17:00〜21:00
昼はラーメン店、夜は居酒屋営業しているようです
定休日 木曜日
駐車場 店の横に4〜5台
2008年07月24日
ダイエット
7月20日の暑寒別岳登山での消費カロリーを計算してみました。
なんせ、11時間以上も歩いたのですから楽しみです。
計算は、以前書いた計算式を利用しました。
70kg(体重)×155(cal/min)×659(min)×0.94(40代男性) = 6721141cal
6721141cal / 9410cal/g = 714g
(ラード1g = 9410cal)
全て脂肪が燃焼されたとすると、今回は 714gの ダイエットになります。
ちなみに、帰ってきた時、体重は約3kg程減っていました。
摂取した水分は、約2Lなので、差し引き約5kgの減量です。
しかし現在は、また元の体重に戻っています。
さて、燃焼した脂肪は、どうなったのでしょうか?