デジカメ
2008年04月13日
GPS-CS1K
2006年11月に「デジカメ用GPS買いました」という記事を書きました。
その後、山登りの写真に位置情報を入れて掲載してきましたが、最近、この「GPS-CS1K」のログファイルから、カシミール3D、GoogleMap、GoogleEarth上にトレースルート(軌跡)を表示することが可能だと分かりました。
また、「SightField プレテストサービス」では、GoogleMapでトレースルートのアニメーションをしてくれます。
詳細は「トム@808」さんのHPで解説されています。
なかなか、面白いので「GPS-CS1K」をお持ちの方は、一度やってみることをお勧めします。
サンプルとして、2007年9月19日の記事「十勝岳(2077m)〜美瑛岳(2052m)」のトレースルートを表示させてみました。カシミール3D
GoogleEarth
GoogleMap