バストバンド

2024年02月08日

あばら骨と足の指を骨折、約1か月後

1・2・3週目と再受信しました。

1・2・3週目は診察時に足の指のレントゲンを撮って骨折の状態を確認していたのですが、3週目でかなり骨折部分が薄くなったのでレントゲンはもう撮らなくても良いでしょうとのことでした。
ただし、痛みのあるうちはテーピングも続けるようにとのことでした。
あばらのバストバンドは4週目まではつけた方が良いとのことでした。

骨折後約1か月経ち、あばら骨も足の中指も痛みがずいぶん楽になりました。
痛みが怖くてくしゃみを我慢することもなくなりました。
そして、夜に痛み止めを飲まなくても、寝返りした時の痛みで目が覚めることもなくなりました。

約1か月経って一番痛いのは、左足の親指です。
骨は特に問題ないので、打ち身でしょうと言われましたが、まだランニングは辛いかなといった感じです。



csh08ymatu at 12:30コメント(0) 

2024年01月11日

あばら骨と足の指を骨折、1週間後


1週間して再受信しました。
足の指のレントゲンを撮ってから診察でした。

診察では、特にずれてないから、このままテーピングしてねとのことでした。
シップとロキソニンを処方してもらい、また1週間後に来てねとなりました。

痛みは随分落ち着きました。
痛み止めも朝と寝る前ぐらいで我慢できるようになりました。

足の指のテーピングとバストバンドは引き続きつけてます。
 

csh08ymatu at 22:00コメント(0) 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ