函岳

2014年08月16日

函岳 2014年8月16日


函岳に行ってきました。

函岳は山頂に気象レーダーがある関係で、夏の間は車で山頂まで行くことが出来ます。

函岳ヒュッテやトイレ、駐車場も完備されています。

しかし、山頂まで車で行けるとは言っても、砂利道を約30km弱走る事になりますので、車が砂埃で真っ白になります。

そして、結構細い林道なのですれ違いも場所によっては一台がバックする必要もありそうです。

函岳山頂からは360度ぐるっと見渡たすことができ、天気が良ければオホーツクの海や日本海に浮かぶ利尻富士を眺めることができます。

しかし、残念ながら私が行ったときは雲の中で、なーんにも見えませんでした。

ということで、今度は天候に恵まれたときに再挑戦することにします。


GPSログのダウンロードはプログ左側の Links 「Nob's HomePage」 からどーぞ。

ちなみに、GPSログは砂利道のみで、往路は途中から、復路全砂利道区間です。


林道の途中にはこのような看板がてっています。
看板の右側に山頂の気象レーダーが見えます。
P1060087s










山頂駐車場にある看板。
P1060063s










北海道開発局旭川開発建設部
道北レーダ雨雪量計局舎
山頂の標柱はこの裏にあります。
P1060065s










函岳山頂 1,129m
標柱の頭の方向板が壊れてきてます。
P1060067s

















P1060073sP1060071s










山頂でのパノラマ。なーんにも見えませんでした。
DSC01959s






美深町方面が少しだけ見えました。
P1060074s










函岳ヒュッテ
P1060080sP1060081s













csh08ymatu at 08:00コメント(2) 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ