北海道新幹線
2019年08月25日
北海道新幹線のトンネルの最先端に行ってきた!
北海道新幹線のトンネル工事見学に行ってきました。
トンネル工事の最先端まで行ったのは初めての経験です。
このトンネル工事は、シールドマシンではなくドリルジャンボと言われる掘削機械で掘っていました。
それで、最先端まで行けたのですけどね。
掘削したベルトコンベアがどうして掘削に合わせて伸びていくのか、知識としては知っていても、実物を見たのは初めてでした。
そして、後志自動車道の工事最先端、地盤改良現場も見学しました。
トンネル工事や高速道路、地盤改良の現場見学という貴重な体験をさせていただき、関係者の皆様に感謝です。
トンネル工事現場は
初体験!
歩いて行きます


ドリルジャンボ
掘削する機械です
送風機
ベルトコンベアー
奥に見えるのが
北海道新幹線のトンネルの
最先端
後志自動車道
後志自動車道の最先端
軟弱地盤を固くする
地盤改良工事
こんな機械を地中で
ぐるぐる回して
薬剤と土砂を混ぜて
地盤改良します


初体験!




掘削する機械です



北海道新幹線のトンネルの
最先端



地盤改良工事

ぐるぐる回して
薬剤と土砂を混ぜて
地盤改良します
