塩ラーメン
2011年10月24日
和風ドライブイン しらかば茶屋 とりめしと塩ラーメン
「和風ドライブイン しらかば茶屋」で「とりめし」と「塩ラーメン」のセットを食べました。
とりめしは、北海道美唄市の名物となっています。
とりめしがおいしいと評判の「和風ドライブイン しらかば茶屋」は、お昼時は混んでいて待ち時間があるほどです。
今回は、とりめしだけではなくラーメンも食べられるラーメンセットを注文しました。
ここのとりめしは、よくある鶏釜飯や鶏炊き込みご飯とは違う料理と感じます。
鶏ガラの出汁で炊かれたご飯はつやつやしていて、具のとり肉は小さく刻まれています。味付けは、薄めで少し甘みがあります。
塩ラーメンは、スープが透明で丁寧にとった鶏ガラスープがベースと思われますが、非常にあっさりしていて、とりめしと相性がいいと思います。
とりめしは、お弁当としてテイクアウトできますので、おみやげとしてお持ち帰りする方も多いようです。


普通の食堂メニューも
あります。


とりめし+塩ラーメン
880円
店名/和風ドライブイン しらかば茶屋
住所/美唄市茶志内日東入口国道12号
TEL/0126-65-2768
営業時間/11:00〜20:00
休日/第一・三火曜
駐車場/店の前にたくさん
2011年02月06日
南京楼の味噌ラーメン
暫くぶりに南京楼へ行ってきました。
ここのラーメンは、その辺のラーメン専門店よりおいしいと評判です。
味噌ラーメンは、こってりピリ辛、甘みもありおいしいと思います。
塩ラーメンも、ラード多めですがあっさりおいしく食べることができます。
どちらも麺は旭川ラーメンの麺です。
私は、数名で行くときは、追加でチャーハンを注文します。
チャーハンはさすが本格的なチャーハンで、量も多くこれだけでもお腹いっぱいになる量です。
お値段も、ラーメンが味噌が600円、塩と醤油が550円と今となっては安い値段で、その他中華メニューのお値段もほとんどが1,000円以下で、手頃なお値段設定になっています。

600円

550円

600円(550円かも)
写真を撮る前に食べちゃいました。
量が分かるでしょうか?
これで、普通盛りです。
南京楼
旭川市神楽5条5丁目1-4
TEL 0166-62-7235
駐車場は、店の前に5~6台
向かいにホーマックが・・・