波上宮

2023年07月06日

沖縄に行ってきた その4 2月17日


・アメリカンビレッジ
・県立博物館、県立美術館
・波上宮

今日は雲一つ無い良い天気です。
朝食は、スパムと卵焼きと肉味噌とツナマヨのおにぎらず。

今日の予定は、アメリカンビレッジでお買い物。
アメリカンビレッジは早く行ったのと平日だったので、着いた時は空いてました。
駐車場はイオン北谷の向い側に停めましたが、アメリカンビレッジ内でも楽勝でしたね。
妻は自分のと娘のお土産として、ポパイとベティーのTシャツを買いました。
コナズ珈琲でパンケーキとアイスコーヒーを頂きました。
パンケーキの生クリームは、ハワイで食べたものより沢山のってましたが、案外ペロっと食べちゃえました。
その後、胸焼けがくるんだろうなと覚悟してましたが、来ませんでしたね。

県立博物館と美術館は同じ建物で、まあそれなりでしたかね。
博物館の方では、沖縄がどのようにしてできたのかが分かりました。

波上宮は、鳥居をくぐって駐車場に入れました。
明治天皇の銅像もありました。
直ぐ下のビーチにも行きましたが、高架道路があって微妙な景色なのと、工事中で海も濁ってました。

今夜のビールのつまみは、とっても懐かしい伊江島のピーナッツ菓子、そして素朴な味の梅小亀。
どっちも、ばーちゃんの家にありそうなお菓子でした。


DSC_8525s
今朝は雲一つ無い晴天

DSC_8526s
南国!!!

DSC_8527s
初めてのアメリカンビレッジ

DSC_8531s

DSC_8532s

DSC_8534s

DSC_8538s
コナズ珈琲で空席待ち

DSC_8541s
この生クリームのボリューム、たまりませんね。

DSC_8545s

DSC_8547s

DSC_8548s

DSC_8549s

DSC_8550s

DSC_8551s

DSC_8555s
沖縄県立博物館

DSC_8556s

DSC_8557s

DSC_8562s
波の上宮

DSC_8564s

DSC_8566s
明治天皇の銅像

DSC_8567s

DSC_8570s
波の上宮の右側から海岸に降りられます

DSC_8572s
伊江島のピーナッツ菓子

DSC_8573s
梅小亀

DSC_8574s
夜のホテル




csh08ymatu at 22:00コメント(0) 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ