流雪溝

2009年12月23日

特許について その2


やっと特許番号が降りました。

これで、晴れて正式に特許となりました。

実物の「特許証」を初めて見ました。


これがその「特許証」でございます。

特許証特許第4417347号
発明の名称:既設流雪溝における投雪口の構築方法
出願番号:特願2006−136528
出願年月日:平成18年5月16日











■特徴■
 既設ボックスカルバートに開口部を設ける場合、
 本体を交換しなくて良いためのメリット

・工事時の掘削深、範囲が狭くてよい。
・交通規制が少なく期間も短い、もしくは不要。
・近くに水道、ガス管、光ケーブル等があっても施工が可能。
・工期が短縮できる。
・産業廃棄物が少ない。
・施工費が安い。


特に、「流雪溝(融雪溝)に投雪口を設けたい」場合は、ご相談くださいね。



csh08ymatu at 18:08コメント(2)トラックバック(0) 

2009年11月10日

特許について


平成17年12月に手続きを開始した特許が、平成21年11月に、「拒絶の理由を発見しない」ということで、やっと特許査定が通りました。

約4年かかりましたが、それでも、一度も拒絶されていないので早い方ではないでしょうか。

当然、お金も随分かかりました。たぶん元は取れないと思いますが、特許を持っているという気持ちだけでも嬉しいものです。

これから特許料を払って、正式に特許番号か降りることになります。

発明の名称は「既設流雪溝(融雪溝)に投雪口を新設する工法」です。

なお、特許の内容については、こちらのホームページを参照してください。

既設ボックスカルバート等に孔を明ける場合は、ご一報くださいね。



csh08ymatu at 13:35コメント(2)トラックバック(0) 
ブログ内検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

プロフィール
山好き、バイク好き、車好き、スイーツ大好きの、ふつーのおやじです。
日帰りできる山を守備範囲としていますが、知床連山登山道の維持管理をしていたこともあります。
16歳からバイクに乗り続け、現在はBMW K1300Sに乗っています。
仕事は総合評価関係、技術士受験対策等を行っています。
技術士二次試験の相談にも乗りますので、メールください。
Recent Comments
related groups
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ