申し込み
2009年04月04日
技術士二次試験申込開始
技術屋として取得しておきたい資格のひとつに「技術士」があげられます。
そして、土木設計では「建設コンサルタント」登録するためには「技術士」が常勤していなければなりません。
さて、4月1日より受験申込書配布と技術士二次試験のインターネット申し込みが始まっています。
そして、各申込期間は以下のようになっています。
なお、昨年度までは「総合技術監理部門を除く技術部門(白色)」と「総合技術監理部門(ピンク色)」の受験申込書が別々でしたが、今年度より全部門共通となったようです。
また、昨年までは無かった「電子申請事務手続手数料」が徴収されるようです。
詳しくは、「(社)日本技術士会ホームページ」で確認してください。
そして、土木設計では「建設コンサルタント」登録するためには「技術士」が常勤していなければなりません。
さて、4月1日より受験申込書配布と技術士二次試験のインターネット申し込みが始まっています。
そして、各申込期間は以下のようになっています。
受験申込書配布期間 | 4月1日(水) 〜 5月7日(木) |
インターネットによる受験申込受付期間 | 4月1日(水) 〜 4月16日(木) |
郵送及び窓口による受験申込受付期間 | 4月17日(金) 〜 5月7日(木) |
なお、昨年度までは「総合技術監理部門を除く技術部門(白色)」と「総合技術監理部門(ピンク色)」の受験申込書が別々でしたが、今年度より全部門共通となったようです。
また、昨年までは無かった「電子申請事務手続手数料」が徴収されるようです。
詳しくは、「(社)日本技術士会ホームページ」で確認してください。