禅開
2023年11月29日
挽きぐるみそば禅開
十割蕎麦の挽きぐるみそば禅開に行ってきました。
店内はなかなかオシャレで期待値が上がります。
メニューを見てみると、ほぼ1,000円以上の価格で、蕎麦としては割と高めかも知れません。
注文したのは「甘えびのかき揚げ蕎麦(温)」とで「二色盛」です。
冷たい蕎麦には珍しく生卵が付いています。
ウズラの卵ではなく鶏卵です。
蕎麦を待っている間に禅開のプロモーションビデオと粋な食べ方が書いてあるパンフレットを見ました。
蕎麦が来て「あれっ?」と思ったのが、「二色盛」のそばつゆが最初から蕎麦猪口に入っていたからです。
なぜって?
だって、プロモーションビデオとパンフレットには、汁は徳利に入ってきて、半分使って蕎麦を食べ、残りの半分にそば湯を入れていただくと読めたからでした。
パンフレットの写真にも蕎麦猪口が写っていましたし。
ただ、メニューの写真には蕎麦猪口は写っていないですね。
それはそれとして、蕎麦自体は手打ちではなく、普通の機械打ちの蕎麦のようでした。
甘えびのかき揚げは、全体に甘えびが入っているのではなく、かき揚げの上の方に3尾ほど乗っているタイプでした。
かけ蕎麦は、優しい感じの汁でした。
二色盛は、十割の蕎麦もぼそぼそした感じはありませんでしたが、もう少しコシが欲しいと思いました。
美味しい蕎麦でしたが、期待値が高かっただけに、普通の蕎麦に感じてしまいました。




デザート、ソフトドリンク メニュー

粋な食べ方

甘えびのかき揚げ蕎麦(温) 1,320円

二色盛り 1,130円

塩、一味、七味、ゆず七味、トリフ塩




デザート、ソフトドリンク メニュー

粋な食べ方

甘えびのかき揚げ蕎麦(温) 1,320円

二色盛り 1,130円

塩、一味、七味、ゆず七味、トリフ塩
挽きぐるみ蕎麦屋 禅開(ぜんかい)
TEL:0166-73-3822
住所:北海道旭川市豊岡2条8-3-24
駐車場:店の前に約10台
営業時間:不明(11:00〜19:00?)