退職願
2007年12月23日
退職願提出 その後
12月12日の建ブロの日【今年を振り返って】で退職願を出したことを書きました。
退職願を出し受理された後、残務の処理や設計業務の引き継ぎ、社内LAN、ファイルサーバー、メールサーバー、電子入札関係などの社内IT関連の引き継ぎをどうするかで困っています。
残念ながら、当社には土木設計に明るい者はいませんし、ネットワークスキルのある者もいません。
IT関連は私が入社してから立ち上げたものですし、今更無くすることも出来ないでしょう。
社長に相談しても「○○に引き継げ」(○○君は唯一の若手)と言うばかりです。
当の○○君は、土木設計の経験もなく、普段使っているソフトも測量CADとエクセルぐらいなのです。
でも、社長命令の引き継ぎのことを話し、設計資料と控えの保管場所(ほとんどファイルサーバー上にある)、LAN配線地図と各機器のIPアドレス、そして各種IDとパスワードの一覧表を渡すことになりそうです。
○○君の本心は、「わからないのに・・・かんべんしてよ」だと思います。
では、私が入社する前はどうしていたのでしょうか。
2007年12月12日
建ブロの日【今年を振り返って】
自分の勤めている会社のこと、自分のことを書いてみたいと思います。
今年一年を振り返ってみると、
会社にとっては、
・社員3名が退職したこと
これにつきます。
自分にとっては、
・建ブロの皆さんと知り合えたこと
そして、