CAD製図基準
2008年07月30日
設計コンサルタントのCAD製図基準について
私が以前勤めていた会社では、自分でCADの機能を利用し、最初から「CAD製図基準」に準拠した図面を描いていました。
現在の会社では、「CAD製図基準」なんざ全く無視して描いています。
これは、
設計をするには、非常に効率が良い。
思考が設計モードになっているとき、レイヤは?線色は?線種は?などと考えていると思考が中断されてしまいます。
要するに、以前の会社では、図面の作成から電子納品まで全てひとりで対応しなければならなかったのですが、現在は自分で仕上げなくて良い環境になったのです。
つまり、CAD製図基準対応から電子納品成果物作製までやってもらえるのです。
では、CALS/ECエキスパートの私は何をしているのかといえば・・・
続きを読む