ESTA
2020年11月10日
ESTA Expiration Warning
先日スマホに「ESTA Expiration Warning」というタイトルの英文メールが来ました。
おまけに発信元が.govという政府機関のドメインからです。
取りあえずタイトルで調べてみると、ESTA(エスタ)とはアメリカにビザ(査証)がなくても入国できる「ビザ免除プログラム用の電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization)」のことで、2018年の年末にハワイに行ったときに取得したもので、そのときのメールアドレスをスマホのキャリアメールにしていたんですね。
そのときに申請したESTAの期限が近付いたので、登録したメールアドレス宛に有効期限が切れますよっていう連絡をESTAが送ってくれたのでした。
「ESTA」なんてものは全くに認識してませんでしたし、記憶にもありませんでした。
アメリカって親切なのね。