JEEP
2024年05月06日
パンタグラフジャッキのロッドを作成しました
我が家と子供達所有のパンタグラフジャッキを使用する車が合わせて4台あり、夏タイヤとスタッドレスタイヤの交換を自前でやっています。
その時にガレージジャッキではなくパンタグラフジャッキを使用しているのですが、アダプターを介してドリルドライバでジャッキアップしています。
ただ、JEEP ラングラーアンリミテッドだけ、そのアダプターがはまらなかったこととジャッキをセットするのが奥の方なので、付属のロッドを使って手回ししていました。
そこで、鉄杭を改造してドリルドライバで回せるようにロッドを作成しました。
これでジャッキアップはかなり楽で早くなりました。
総費用は鉄杭が約400円(税込)のみです。
その他は加工用に使ったグラインダーぐらいで、加工するために掛かった時間は15分ぐらいでしょうか。
ちなみにカイエンは専用の手回しの片持ちャッキで、ドルドライバを使用するためには本体を加工する必要があるため今のところ改造はしてません。
だって、失敗すると新しく購入する必要があるのと、全国のポルシェセンターに在庫がなければ数ヶ月待たなければならないですからね。
ちなみにカイエンは専用の手回しの片持ちャッキで、ドルドライバを使用するためには本体を加工する必要があるため今のところ改造はしてません。
だって、失敗すると新しく購入する必要があるのと、全国のポルシェセンターに在庫がなければ数ヶ月待たなければならないですからね。