M7RR
2017年07月09日
BMW K1300Sのタイヤを新調しました
BMW K1300Sに乗り始めて、な・な・なんと6年が経ちました。
走行距離は約6,000kmと、1,000km/年程度の走行です。
バイクのタイヤの消耗は激しいので、学生時代は3,000km程しか持ちませんでした。
それを考えると、6,000kmは持った方かも知れません。
とはいえ、6年も経ったのですから、劣化は進んでいたと思われます。
さて、タイヤは何にしようか色々考えたのですが、結局ディーラーおすすめの、METZELER SPORTEC M7RRにしました。
グリップ感やコーナーリング、乗った感じは、高速道路と街中しか走っていないのでまだよくわかりませんが、倒し込みのクセもなく、直進性も悪くないようです。また、ウエット性能もなかなか良いとの事でした。
そのうち、峠でも走れば解るかなと思いますが、峠をひらりひらりと走るバイクでもないですけどね。
愛車BMW K1300S
フロントタイヤ
リアタイヤ
あらためて見るとやっぱり太いなあ
走行距離は約6,000kmと、1,000km/年程度の走行です。
バイクのタイヤの消耗は激しいので、学生時代は3,000km程しか持ちませんでした。
それを考えると、6,000kmは持った方かも知れません。
とはいえ、6年も経ったのですから、劣化は進んでいたと思われます。
さて、タイヤは何にしようか色々考えたのですが、結局ディーラーおすすめの、METZELER SPORTEC M7RRにしました。
このM7RRはあのマン島TTレースなどの「公道レース」の技術を利用して完成されたというちょっと違ったアプローチの高性能ラジアルタイヤというのが売りのようです。
グリップ感やコーナーリング、乗った感じは、高速道路と街中しか走っていないのでまだよくわかりませんが、倒し込みのクセもなく、直進性も悪くないようです。また、ウエット性能もなかなか良いとの事でした。
そのうち、峠でも走れば解るかなと思いますが、峠をひらりひらりと走るバイクでもないですけどね。
愛車BMW K1300S
フロントタイヤ
リアタイヤ
あらためて見るとやっぱり太いなあ